会社経歴
2023.9 (R5) | 代表者の変更。 |
2013.5 (H25) | 経営合理化の一環として、福岡事業所を閉鎖する。 |
2012.10(H24) | 建設業許可変更に伴い、福岡事業所を出張所へ用途変更する。 |
2012.10.17(H24) | 国土交通大臣許可を長崎県知事許可へ変更する。(42-012888号) |
2001.5.31(H13) | 資本金を2,300万円に増資。 |
1999.9.30(H11) | 長崎官公需設備業協同組合解散。 |
1998.3.31(H10) | 社屋増築改修工事完成。 |
1996.5.31(H8) | 資本金を2,000万円に増資。 |
1994.3.31(H6) | 代表者の変更。 |
1987.8(S62) | 長崎県知事登録の建設業許可を廃止し建設大臣の許可を受く。 建設大臣許可(特62)第12140号・建設大臣許可(般62)第12140号 |
1987.2(S62) | 久留米市内に、事業所を開設、水処理事業部として業務を開始し、汚水処理、し尿浄化槽工事に進出する。 |
1985.9(S60) | 長崎県飲料水保全事業協同組合を設立、組合員加入。 |
1985.3.6(S60) | 長崎官公需設備業協同組合設立、会員に加盟。 |
1981.10.13(S56) | 資本金を1,500万円に増資。 |
1981.6.27(S56) | 法令改定により厚生大臣貯水槽清掃業者登録を県知事登録に変更となり、
登録番号56-12にて登録さる。 |
1978.5.7(S53) | 厚生大臣より貯水槽掃除業者に指定され貯水槽清掃業務開始す。厚生省環第353号。 |
1977.5.24(S52) | 資本金を1,200万円に増資。 |
1976.12.6(S51) | 長崎県知事 管工事業、水道施設工事業、特定建設業者の許可を受く。 |
1975.5.12(S50) | 佐世保市川下町415番地の1に本社を新築移転、移転に伴い相浦営業所を本社に統合。 |
1975.2.13(S50) | 資本金を500万円に増資。 |
1971.8.1(S46) | 佐世保市木宮町4番27号に相浦営業所を新設。 |
1961.7.20(S36) | 佐世保管工事協同組合設立、組合に加入。 |
1961.4.1(S36) | 佐世保市水道管工事業第1号・佐世保市下水道衛生工事業者第1号に認定さる。 |
1961.3.28(S36) | 佐世保市城山町4番18号、資本金100万円 |
1959.2.20(S34) | 共立商工株式会社設立、市内に事務所を設置し営業開始。 |